デイサービスとは
デイサービスとは
日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を受けることのできるサービスです。施設で他の利用者と接することで引きこもりや孤立を防ぎ、また介護をする家族にとっても負担を軽減することができます。
対象になる方
事業対象者の方
要支援1・要支援2の方
要介護1~5の方
サービスご紹介
デイサービスは高齢者の在宅生活の支援をするために、入浴介助や食事・運動やレクリエーションなどのサービスを提供する施設です。同じ年代の方が集まり、体操の場やコミュニケーションの場として利用しています。
当デイサービスは機能訓練指導員による個別体操・お花見や外食などの外出活動・音楽活動を特徴として取り組んでいます。
デイサービスでの一日
午前
8:15-9:30 |
デイ到着 |
10:00-10:15 |
朝の会 |
10:15-11:30 |
集団体操・個別体操・口腔機能訓練 |
12:00 |
昼食 |
午後
13:30-14:30 |
レクリエーション・グループ活動 |
|
※絵手紙・書道・カラオケ、創作、脳トレ
ゲーム、外食、散策、音楽療法などの
活動を行っております。 |
14:30-15:00 |
おやつ・ティータイム |
15:00-16:30 |
デイ出発 |
年間行事
4月 |
お花見会 |
5月 |
端午の節句 |
6月 |
お楽しみコンサート |
7月 |
夏祭り |
8月 |
スイカ割り |
9月 |
長寿を祝う会 |
10月 |
運動会 |
11月 |
|
12月 |
クリスマス会 |
1月 |
初詣 |
2月 |
バレンタインデーチョコ作り・節分 |
3月 |
雛祭り |
空き状況
空き状況
日々変動がございますので、詳細は事業所までご連絡ください。
〇=空きあり △=空きわずか ×=空きなし
|
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
日曜日 |
状況 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
お休み |
|
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
日曜日 |
状況 |
|
|
|
|
|
|
|